『おとはきこえ』進行状況
お久しぶりです。
今度スモール・キャピタルから出る詩集『おとはきこえ』に向けて、載せる詩の選別をだいたい終えました。同時に、表紙もだいたい固まりました。
詩は60篇くらいになりそうです。「かく」に載せたものを中心に、今までのものを全部読み通して、選別しました。一人の作り手のものとして統一できるまでに、もう少し時間がかかりそうです。
表紙は画像に載せた感じで。雪の降る背景に筆文字。雪に同化するような文字。
それから本文中にも写真などを挿れたいなと思ったり。
以前「かく」第8号を出したときと同じように、POD(プリント・オン・デマンド)のかたちでAmazonから出そうと思っていて、Amazonや仲介の出版社の手続きの都合で、3月中に購入可能になるのは難しそうですが、3月中に「校了」としたいと考えています。
実は、「かく」第8号から有料にしてAmazonから出したというのは、この詩集のための布石でした。布石というか、詩集の発売に先立って、「売る」となるとどうなるのか、ということを実験的に体験してみたくて。
なんとなくわかったので、これを糧に、『おとはきこえ』に向けてまた作業を進めたいと思います。

